送出事業
心越 HR 社は、育成就労・技能実習生に対して6ヶ月以上にわたり教育・訓練を実施します。これにより日本の生活や日本人の考え方を理解させて、実習に対する高い適応力を身につけさせるとともに、実習生の日本語能力や専門技術を高めます。
育成就労・技能実習生
高い日本語能力の育成就労生を送り出しています。(6カ月以上の日本語教育を行います。)
選抜面接終了後、外国人育成就労機構提出書類を迅速に監理組合に提出します。
今まで、弊社の書類不備で入国を拒否された例はありません。
在留資格「特定技能」
在留ビザ「特定技能」取得のために必要となる国際交流基金日本語基礎テストや日本語能力試験(JLPTーN4)合格のための日本語教育を行います。
在留ビザ「特定技能」取得のために必要となる特定技能評価試験について、在ベトナムの大学などと連携して試験指導をいたします。
技術・人文知識・国際業務(技人国)
採用企業のご要望と大学での専攻、職務経歴などが合致した大卒エンジニア、ベトナム人事務職、ベトナム語通訳などの高度人材(ベトナム人正社員)のご紹介、日本への送出し業務を行っています。
1. 募集プログラム・説明会
心越HR社は、大学・短期大学・専門学校・企業などへ育成就労・技能実習生の直接募集を行っています。
2. 予備選抜
- IQテスト、第1回健康診断、面接などの厳しい審査により、優秀で意欲の高い育成就労・技能実習生を予備選抜します。
- 予備選抜に合格した技能実習生のみが事前教育(予備訓練)に進むことができます。
3. 事前教育
- 日本語教育センターで事前教育を行います。
- 訓練中に技能実習に不適格であると判断すれば退校させます。
- 事前教育に合格した技能実習生のみが採用面接を受けることができます。
4. 採用面接
採用面接を受ける学生は、心越HR社で第1段階事前教育を受けた実習生のみです。
5. 出国前教育
- 面接合格者に対して更に3ヶ月以上事前教育を行います。
- 日本での厳しい業務に耐えられるよう能力、態度、意欲を高めます。
6. 出国
- 出国前に第2回健康診断を行います。
- 出国後も送り出した労働者のフォローを続けます。
心越 HR 社の入校から出国までの流れ
1. 募集プログラム・説明会
心越 HR 社は、大学・短期大学・専門学校・企業などへ育成就労・技能実習生の直接募集を行っています。
2. 予備選抜
- IQテスト、第1回健康診断、面接などの厳しい審査により、優秀で意欲の高い育成就労・技能実習生を予備選抜します。
- 予備選抜に合格した技能実習生のみが事前教育(予備訓練)に進むことができます。
3. 事前教育
- 日本語教育センターで事前教育を行います。
- 訓練中に技能実習に不適格であると判断すれば退校させます。
- 事前教育に合格した技能実習生のみが採用面接を受けることができます。
4. 採用面接
採用面接を受ける学生は、心越HR社で第1段階事前教育を受けた実習生のみです。
5. 出国前教育
- 面接合格者に対して更に3ヶ月以上事前教育を行います。
- 日本での厳しい業務に耐えられるよう能力、態度、意欲を高めます。
6. 出国
- 出国前に第2回健康診断を行います。
- 出国後も送り出した労働者のフォローを続けます。
よくあるご質問
受入企業で、日本人と同様に働くことができるよう時間厳守、上司の指示や規則を守る、集団行動などを繰り返し教育しています。ベトナム人は、まじめで、すなおで、我慢強い人が多い反面、わがままで自分勝手、時間を守らない、指示や規則に従わない、集団行動が苦手と言われることが多くあります。そこで、ベトナム人のよさを残しながら、日本人が得意とされることを教えています。
「すなお」、「まじめ」、「我慢強い」+「時間を守る」、「指示や規則を守る」、「集団行動をする」
日本に入国するまでに、原則として6ヶ月以上の日本語教育を行います。
日常生活ができる会話能力を身につけさせます。
日本語は、日常会話だけではなく、各職種ごとの専門用語を教えています。
日本語で業務の指示を受けることができるよう教育いたします。
各企業で固有の専門用語がある場合は、事前にお知らせいただければ教育いたします。
いいえ、ベトナム全土で募集しており、出身地は、ベトナム各地に散らばっています。
ベトナム全土からやって来た人材が、ホーチミン市にて全寮制で事前教育を受けています。